理研のわかめスープの「理研」、と脳科学研究の「理研」は同じところですか?
理研(理化学研究所)は、1917年(大正6年)に創設された物理学、化学、工学、
生物学、医科学など基礎研究から応用研究まで行なう
日本で唯一の自然科学の総合研究所で,戦前に一大コンツェルンを築きましたが
終戦後,GHQの財閥解体策によってさまざまな分野に解体され
現在に至っています。
「リケンのワカメスープ」はリケンビタミンの発売で,
脳科学研究の理研と直接の関係はありませんが,
同じ理研グループ内の企業です。
詳しくは下記をどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%A0%94%E...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E7%A0%94%E3%82%B0%E3%83%AB%E...
今は別物です。
前者は「理研ビタミン株式会社」,後者は「独立行政法人 理化学研究所」です。
しかし関係はあるようです。
戦前の「独立行政法人 理研」が,「理研ビタミン」の母体のようです。
http://www.rike-vita.co.jp/profile/corp/corp_2.html
http://www.riken.jp/r-world/riken/outline/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E7%A0%94%E3%83%93%E3%82%BF%E...
理研のわかめは理研ビタミン株式会社。
脳科学研究は理化学研究所・・・全く別です。
わかめスープの「理研ビタミン」初め、
理研グループ各社は、
今日、独立行政法人となっている理化学研究所
が設立し、理研の研究成果を
社会還元すると共に、理研の研究資金を確保するために
営業しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿